メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【農林水産省】2008.12.26 発表

農水省「環境に配慮した病害虫の防ぎ方〜農薬だけに頼らなくても病害虫は防げます〜」大阪で開催へ

 農林水産省は、意見交換会「環境に配慮した病害虫の防ぎ方~農薬だけに頼らなくても病害虫は防げます~」を大阪・豊中市の千里朝日阪急ビルにおいて、平成21年1月29日に開催すると発表した。
 この意見交換会は、農薬の使用をできるだけ抑え、環境への負荷と生産者の作業負担を減らす病害虫の防ぎ方(IPM:Integrated Pest Management)について、わかりやすく紹介するもの。
 実際にIPMを実践している生産者からの情報提供とともに、IPMで作られた農作物などの展示が行われる。
 更に、生産者、流通業者、消費者、行政によるパネルディスカッション等が行われる予定。
 同省では、意見交換会への参加者を募集しており、出席するためには、1月23日の17:00までに、専用の参加申込書に必要事項を記入の上、農林水産省 消費・安全局 消費者情報官 リスクコミュニケーション推進班までファックスで申し込むことが必要(Fax:03-5512-2293)。
 なお、募集人数は100名、応募多数の場合は調整の上、参加をお断りする方には、1月26日(月曜日)までに別途連絡がなされる予定。【農林水産省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】