【環境省】2009.01.08 発表
環境省は、平成20年度環境技術実証事業VOC処理技術(中小事業所向けVOC処理技術)分野の運営全般(事業の進め方、実証のあり方、対象技術への要望、実証によるメリット等の向上についての提案、その他)について、平成21年1月8日から1月26日(17時必着)までの間、意見募集を行うと発表した。
環境技術実証事業は、既に適用可能な段階にありながら、環境保全効果等についての客観的な評価が行われていないために普及が進んでいない先進的環境技術について、その環境保全効果等を第三者が客観的に実証することにより、環境技術実証の手法・体制の確立を図るとともに、環境技術の普及を促進し、環境保全と環境産業の発展を促進することを目的とするもの。
意見は、FAX又は電子メールで受け付けている。意見提出方法の詳細はプレリリースの御意見募集要領を参照。
提出された意見は、2月5日に開催される「平成20年度環境技術実証事業検討会VOC処理技術分野(中小事業所向けVOC処理技術)拡大ワーキンググループ会合」において内容が発表され、意見交換が行われる予定。意見提出者が会合に出席した場合には、発表の場が設けられる場合もあるとのこと。【環境省】
○参加希望・意見提出に関する連絡先
財団法人日本環境衛生センター
環境科学部 環境対策課(担当 西尾、紀平)
〒210-0828 神奈川県川崎市川崎区四谷上町10−6
TEL:044-288-5132
FAX:044-288-4850
E-mail:kagaku@jesc.or.jp
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=10614
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.