メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2009.01.08 発表

オバマ次期米大統領 代替エネルギー倍増を打ち出す

 アメリカのオバマ次期大統領は、1月8日、ジョージメイソン大学で演説し、今後3年間で代替エネルギーの生産量を倍増するという方針を打ち出した。
 これは、オバマ氏が緊急経済対策として示した「アメリカ回復・再投資計画」に盛り込まれているもの。この計画では、エネルギーや医療、教育といった分野に投資を行い、300万人分以上の雇用を確保・創出することを目指す。ソーラーパネルや風力発電装置、燃費のよい自動車の製造、新たなエネルギー技術の開発といった分野で雇用を生み出したいとしている。
 また、連邦機関の建物の75%以上を近代化し、住宅200万戸でエネルギー効率の改善を図ることも盛り込まれている。
 経済回復対策を検討するに当たって、オバマ氏は、「自分にとって良いもの」を問うのではなく、「この国にとって、子供たちが引き継いだらよいものは何か?」を問うべきだとしている。【オバマ次期政権移行チーム】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】