メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2001.12.21 発表

ブラウンフィールド法案、両院を通過

 ブラウンフィールドのアセスメントと浄化に対する支援を規定する法案(H.R.2869)が、アメリカ議会下院(12月20日)及び上院(12月21日)を通過した。
 ホイットマンEPA長官は、この超党派的なブラウンフィールド法案を賞賛し、「この法案通過によって、ブラウンフィールドの浄化がより効率的に行われるようになる。放棄された土地を生産の場として再活用することで、雇用が創出され、多くのコミュニティーの税基盤が改善されるだろう」と期待を述べた。
 また、同法案が、有害廃棄物を大量に捨てた企業と、少量の廃棄物または一般廃棄物しか出していない小企業とを区別して扱うこととした点を評価。小規模企業の「責任(liability)」を改革し、無駄な訴訟を減らす効果があると述べた。【EPA】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】