メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【オランダ】2002.02.20 発表

燃費のよい車の購入に奨励金

 オランダ住居・国土計画・環境省は、燃費の良い車のドライバーに対して奨励金を支給する「エネルギー・インセンティブ報償制度」を普及するため、数ヶ月にわたるキャンペーンをスタートする。
 同省は、奨励金の対象となる自動車のリストを掲載した冊子を公表。この奨励金をテーマにした、ポスターやポストカードのほか、テレビやラジオでも広報を行っている。また、同省のHPからも情報を入手することが可能。
 なお、燃費のよい車の購入に対する奨励金制度は、1月1日から始まっている。自動車は、それぞれCO2の排出レベルに応じて、緑Aラベル(最も燃費がよい)から、赤Gラベル(最も燃費が悪い)にランク分けされている。このうち、Aラベル車に対しては1,000ユーロ(11万5000円)、Bラベル車に対しては500ユーロ(5万7500円)が、車の購入者に対して支払われる。
(英語版)【オランダ住宅・国土計画・環境省】

プレスリリース

http://www2.minvrom.nl/pagina.html?id=5097

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】