メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【フランス】2002.03.07 発表

「地球にありがとう」キャンペーン総括

 フランス環境国土整備省は、環境貢献のための初の大衆向けコミュニケーション・キャンペーン「地球にありがとう(メルシー)」を、2001年6月5日から12月30日まで実施してきたが、この記録がまとめられた。キャンペーンは、環境悪化に対するフランス人の無関心をどう変えていくのか、環境保護のための国民一人一人の役割は何か、どのように具体的な取組への参加を促していくか、といった問題を軸に展開されてきた。
 キャンペーンでは、大気、水、廃棄物、エネルギー、騒音、自然という6つのテーマを中心に、あらゆる人に理解してもらえるような4つの手法(テレビ、ラベリング、パンフレット、インターネット)を活用した。事業の具体的な内容は以下のとおり。
−「音」や「森林」をテーマにした25秒のテレビフィルムの放映
−住民活動を促進するため、活動の認定(ラベリング)を実施
−パンフレット「地球のためにあなたができること」700万部発行
−ウェブサイト創設
 なお、このキャンペーンは、特にテレビを中心に2002年も継続される。
【フランス環境・国土整備省】

プレスリリース

http://www.environnement.gouv.fr/actua/com2002/mars/07-bilan-merci.htm

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】