メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2002.04.19 発表

カー・フリー・デーから「運輸週間」へ

 EUでは、2002年9月16日から22日まで、これまでのカー・フリー・デー(ノー・マイカー・デー)を拡大した形で「運輸週間(Mobility Week)」を実施することとなった。
 この期間中、多くの団体が持続可能な移動手段及び大気汚染、騒音を削減する政策手法のメリットを実証する。16日は公共輸送機関の促進、18日は自転車の利用、20日は都市及び地方における子供・家族向けの移動手段に関するイベントがそれぞれ行われる。この新しいスキームでは、市民が新たな移動手段を試し、持続可能な輸送や都市計画についての議論を促進することを目指している。
 22日はカー・フリー・デーであり、都市中心部から自動車を締め出し、徒歩、あるいは自転車、公共輸送機関で自分の街を再発見してもらう。低公害車の試乗も行われる。昨年は約30ヶ国、1億人が参加した。【欧州委員会】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】