メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2002.04.30 発表

EU構造基金 委員会、北西ヨーロッパに3億2900万ユーロの支出を承認

 欧州委員会は、INTERREG IIIプログラムの融資対象となる、国境を越えた協力計画を採択した。今回承認されたのは、アイルランド、ベルギー、ドイツ、ルクセンブルグ、オランダ、イギリス及びフランスに及ぶものである。2006年までのEUの支出は3億2900万ユーロ(約380億円)になる。この地域は、都市部へ人口の集中が著しい反面、周辺部の過疎化が深刻である。
 事業は経済対策と環境対策から構成されており、環境の分野では、水資源の持続可能な管理や洪水対策(7703万ユーロ:88億6000万ユーロ)、持続可能な開発や自然・文化遺産の保護・管理(5151万ユーロ:59億2300万ユーロ)といった事業が盛り込まれている。
 なお、「INTERREG III」は、欧州の調和の取れた発展を目指すもので、その「Strand B」は欧州の地域を大きなグループにまとめることを通じてより良い統合を促進することを目的としている。欧州地域開発基金(the European Regional Development Fund:ERDF)によって融資されている。

管理機関
 Conseil Regional Nord Pas de Calais
 Tel: +33 (0) 320 78 55 19
 Fax: +33 (0) 320 55 65 95

【欧州委員会環境総局】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】