メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2002.05.08 発表

ドイツ内閣 騒音防止令を承認

 ドイツ連邦内閣は、5月8日、「工具と機械の騒音防止令」を承認した。これは、野外で、事業者が芝刈り機や土木用機械などを使用する際に生じる騒音を防止するためのものである。こうした高い騒音を発生する工具や機械に対し、新たに騒音規定値を導入し、また、住宅地や日曜祝日並びに夜間の使用を制限する。
 新たな規制は、EU指令(2000/14/EG)を国内法化したものである。建築土木機械、コンクリートミキサー、油圧ハンマー、道路清掃機、チェーンソー、芝刈り機など57種を対象としている。
 将来的に全ての製品は、騒音の規定値を超えていないことを証明する「認証マーク」つけることになる。この規定値は4年後に再度見直しが行われ、一層厳しい数値となる。【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/presse/2002/pm108.php

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】