メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【カナダ】2002.06.03 発表

絶滅危惧種の保護のために166件のプロジェクトを支援

 カナダ政府は6月3日、絶滅危惧種の保護を目的とする166種のプロジェクトに、合計1千万カナダドル(約7億8千万円)を支出すると発表した。
 基金はカナダ政府の絶滅危惧種のための「生息地管理プログラム(Habitat Stewardship Program:HSP)」から支出される。
 HSPは、環境省が漁業海洋省及び国立公園局との協力の下に運営しており、開始から3年目を迎える。これまで、自動車道路の下に動物通行用のトンネルをつくる、草原を保全するといった各地の団体の取組を支援してきた。2000年度予算では、カナダ連邦政府は1.8億カナダドル(約140億円)を「絶滅危惧種の保護に関する国家戦略」に支出しているが、そのうち4500万カナダドル(約35億円)が、向こう5年間のHSPに充てられている。【カナダ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.ec.gc.ca/Press/2002/020603_n_e.htm

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】