【国連】2002.06.05 発表
UNEP等の協力により、世界の海洋の状況をリアルタイムでモニタリングできるホームページが開設された。このHPは、海洋及び海岸エコシステムをモニタリングし、海洋の持続可能な開発を促進することを目的としている。
このHPでは、様々な海に関するトッピクとリアルタイム版の地図を見ることができる。世界の海洋の状況、開発の動向、海洋環境の悪化がヒトの健康に及ぼす影響など、900件以上のトピックがカバーされている。
地図のINDEXページは、詳細な地図にリンクしており、その中には、漁業資源の分布図(264枚)、氷河地域、航行ルート、地震・火山活動、気温変化などに関する地図(100枚)も含まれる。
このような情報提供の必要性が初めて認識されたのは、1992年のリオサミットの際である。その後、国際海事機関、UNEP等の国連関係機関及びロシアやアメリカの関係機関が協力しながら、ホームページを完成させた。
なお、インターネットでのアクセスが難しい地域の為、CD-ROMによる配布も予定している。【UNEP】
http://www.unep.org/Documents/Default.asp?DocumentID=253&ArticleID=3081
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.