メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2002.06.18 発表

環境・食糧・地方事業省の「持続的な開発新戦略」を発表

 イギリス環境・食糧・地方事業省のマーガレット・ベケット大臣は、ヨハネスブルグ・サミットに先駆けて、持続的な開発のための新戦略「われら未来のための礎(Foundations for Our Future)」を発表した。
 この戦略は、政策立案、意思決定の際の枠組みを示すもので、同省、ひいては政府全体の文化の中に、「持続可能な開発」主義を組み込むスタートポイントとなるもの。以下のような基本方針を打ち出している。
・明確かつ、わかりやすい事業を行う。
・十分な科学と分析に基づいて決定を下す。
・できる限り他者を巻き込み、学ぶ。
・長期的展望をもって取り組む。
・環境的、社会的、経済的コストとベネフィットを把握し、対処できるよう事業に一路専念する。
・毎年スタッフや関係者とともに、進捗状況の見なおしを図ろう。
 また、戦略には、気候変動、自然資源、廃棄物、海洋環境、食物連鎖、動物と人間の健康と福祉、地方コミュニティの独自性など、持続可能な開発を進める上で重要な事項も多く取り入れられている。さらに、達成状況をモニタリングするための指標も示されている。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】