メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2002.06.19 発表

ドイツ連邦内閣 廃棄木材令を承認

 ドイツ連邦内閣は、6月19日、廃棄木材令を承認した。連邦参議院は既に承認しており、連邦議会は近いうちに承認することになっており、廃棄木材令は、2003年に施行される運びとなっている。
 廃棄木材令は、廃棄木材の処理に関する初めての連邦レベルの制度であり、かつ拘束力のある環境基準が定められている。廃棄木材は、A1(自然もしくは機械的な加工のなされた木材)からA4(防腐加工のなされた木材)の4つのカテゴリーに分別され処理される。また、廃棄木材は廃棄物集積場に捨てられるのではなく熱処理が求められる。PCB汚染木材は、PCB/PCT廃棄物政令に基づき取り除かれる。また、廃棄木材から生じる切りくずや、おが屑の有害物質含有上限値も定められている。【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/presse/2002/pm140.php

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】