メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2002.07.08 発表

欧州委員会 70件の自然保全事業に7200万ユーロの支出を承認

 欧州委員会は、LIFE‐Natureスキームに基づき、EU内及び加盟申請国の70の自然保全事業への補助を承認した。事業費総額は1億3000万ユーロ(約150億円)、このうちEUが拠出するのは7200万ユーロ(約83億円)である。事業のうち13件は加盟申請国(エストニア、ハンガリー、ラトビア、ルーマニア、スロベニア)のものである。
 LIFE‐Natureは、EU全体の生息地の保護と回復、動植物の保全を目的としている。2002年度は188件の申請があり、EU生息地委員会の評価と承認を経て、そのうちの70件に絞られた。選ばれた70件の事業それぞれが、以下のLIFE-Natureのクライテリアの3つの内の1つ以上に適合している。
1) 生息地指令に基づいて、加盟国が提案するサイトの保全(56%)
2) 野鳥指令に基づく特別保護地域に分類されるサイトの保全(24%)
3) 共同体において重要な動植物の種の保全(20%)
【欧州委員会環境総局】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】