メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【フランス】2002.09.24 発表

環境省2003年度予算案を発表

 フランスのエコロジー・持続可能な開発省のバシュロナルカン大臣と、トキア・サイフィ持続可能な開発閣外大臣は、9月25日、同省の2003年予算案を発表。同省の2003年度の予算総額は7億6800万ユーロ(約883億円)に上る。
 2003年度の重点施策として、バシュロナルカン大臣は、まず、憲法に基づく環境憲章の策定を挙げる。同憲章は、2003年6月までに策定する予定で、環境保護権及び持続可能な開発について基本的な原則を定める。策定に当たっては、民主的なプロセスをとることとしており、この事業に160万ユーロ(1億8400万円)を充てる。
 このほかの重点施策は以下のとおり。
・産業リスク、自然リスク(洪水など)の防止(産業リスクの防止に638万ユーロ=約7億3400万円、自然リスクの防止に2648万ユーロ=約30億4500万円)
・自然保護地域及び当該地域における人間活動の保全。ナチューラ2000ネットワークの推進に1980万ユーロ(約22億7700万円)
・透明性の確保、公衆協議、公衆参加の推進
・環境モニタリングシステムの開発に816万ユーロ(約9億3800万円)
【フランス エコロジー・持続可能な開発省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】