メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2002.10.01 発表

2001年度水報告書を公表

 2001年度の水に関する年次報告書が発表された。報告書は水に関する連邦の省と州の環境担当省によって策定された。内容は以下のとおり。
●国内における投資
・水環境保全、海岸保護...約40億ユーロ(4600億円)
・ダム建設等河川洪水対策施設...約5億ユーロ(575億円)
 なお、将来的にはこの洪水対策はより重要な位置を占めることになる。
・浚渫や運河建設などの水確保...26億ユーロ(2990億円)以上
・「農業構造改革と海岸保全」...約1.8億ユーロ(207億円)
●国民への水に関する負担
・飲料水への費用負担は安定しており、全国平均では、国民一人当たり、年間80ユーロ(9200円)、一日22セント(25円)。
・下水道への費用負担は、昨年度並みで、一人当たり年間117ユーロ(13500円)、一日32セント(37円)。
 
報告書はメールmargarete.meinen@bmvel.bund.de
かFAXで注文可能

(連邦農林・消費者保護省との同時発表)
【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/presse/2002/pm252.php

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】