メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2002.10.18 発表

ブッシュ大統領 水質浄化年のスタートを宣言

 アメリカのブッシュ大統領は、10月18日、水質浄化法施行30周を記念し、水質浄化年(the Year of Clean Water)の始まりを宣言した。水質浄化法は、1972年10月18日に施行された。
 ブッシュ大統領は、この30年間で、海域、湖沼、河川、湿地の全体的な状況は劇的に改善されたと述べ、連邦政府、州、地方自治体、企業、市民らの取組をたたえた。
 また、この日は、「全国水質モニタリングの日」とされ、数千人の市民、水質モニタリング団体、専門家らが全国でモニタリングを実施した。【EPA、ホワイトハウス】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】