メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2002.10.31 発表

第8回ドイツ自然公園コンテストが閉幕

 ドイツ連邦環境省及び社団法人ドイツ自然公園連盟(Verband Deutscher Naturparke e.V. 通称:VDN)の共催で、2001年夏から開催されていた第8回ドイツ自然公園コンテストが、10月31日、閉幕した。今回のテーマはビオトープ結合システムで、この結果、Nossentiner/Schwinzer Heide自然公園(メクレンブルグ・フォアポンメレン州)、Nuthe-Nieplitz自然公園(ブランデンブルグ州)、Fraenkische Schweiz自然公園(バイエルン州)ならびに13の自然公園が、連邦事務次官バーケ氏ならびにVDN理事長ギュンター氏から、表彰を受けた。
 連邦政府は、自然保護法の改正の際に、生物多様性の保全のため、ビオトープ結合システムを連邦面積の10%にすることを定めた。国土の4分の1以上を占める自然公園が行うプロジェクトは、この数値の達成に大きな貢献をすると期待されている。
 このコンテストは、1984年以降開催されている。【ドイツ連邦環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】