メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2002.12.18 発表

洋上風力発電ファームButendiekに建設許可

 12月18日、北海上の洋上風力発電ファームButendiekの建設が許可された。ドイツのトリッティン環境大臣はこれを歓迎し、「この許可により、洋上風力発電はさらに発展する」とコメントした。 
 洋上風力発電ファームButendiekは、市民風力発電所で、ドイツ北部ズュルト島沖、約35キロメートルの地点に建設される。ドイツ連邦政府は、北海、バルト海における洋上風力発電を通じて、今後30年のうちに、電力需要の15%を風力で賄うことを目指している。2006年までの初期計画では少なくとも計500メガワット、2010年までの中期計画では2000~3000メガワット、さらに2025年もしくは2030年までの長期計画では、約20,000~25,000メガワットの洋上風力発電を計画している。【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/presse/2002/pm305.php

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】