メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2003.01.15 発表

野生生物法取引対策強化に向け、公衆協議を開始

 絶滅危機種に関する国内取引の管理強化に向け、1月15日、自然保護担当のエリオット・モーレイ大臣は、新たな提案を発表し、「1997年絶滅危機種の取引(執行)管理規則(The Control of Trade in Endangered Species(Enforcement) Regulations 1997; COTES)」を改正するための公衆協議を開始した。
 この提案は、最近、イギリス環境・食糧・地方事業省が行った一連の野生生物違法取引取締まり対策に続くもので、警察や政府の野生生物検査官の権限を強化するとともに、イギリス国内の野生生物違法取引に対する刑罰を、最高刑期2年から5年まで引き伸ばすことなどが提案されている。
 公募意見の締め切りは4月4日まで。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

プレスリリース

http://www.defra.gov.uk/news/2003/030115a.htm

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】