【アメリカ】2003.03.13 発表
EPAのホイットマン長官は3月13日、初の「中小企業と環境に関する全国サミット(National Summit on Small Business and the Environment)」において、中小企業に関する戦略の改正版と新たなイニシアティブの概要を公表した。
EPAの中小企業向けのイニシアティブの主な内容は、以下のとおりであ
る。
・ 自動車解体業及び建設業のための、2つの「遵守支援センター(Compliance Assistance Center)」の開設
・ 革新的な環境技術を開発した中小のハイテク企業を表彰する「中小企業イノベーション・リサーチ・プログラム(Small Business Innovation Research(SBIR) Program)」
・ 環境上安全な化学製品を開発した企業を表彰する「大統領グリーン化学表彰プログラム(Presidential Green Chemistry Award Program)」
・ クリーン技術革新を促進し、中小企業の競争力を高める「環境のための設計(Design for the Environment)」プログラム
・ 中小企業のオーナーや経営者による、複雑な環境法規の理解を支援する「Eルールメイキング(E-rulemaking)」
また、ホイットマン長官は、「環境イノベーションに関する全国センター(National Center for Environmental Innovation)」の設立も明らかにした。【EPA】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.