メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2003.06.23 発表

10万の屋根・太陽光発電プログラムが終了へ

 ドイツ連邦政府が1999年以降行ってきた「10万の屋根・太陽光発電プログラム」は、今年で終了し、その融資申請が6月30日に締め切られる。同プログラムは、主に民間住宅の太陽光発電装置の拡大と新設に対し、復興金融公庫を通じ、低利で融資(現在の利率は1.91%)を行っているものである。締め切りを前に申請数は増えており、1日あたり、昨年5月は約60件の申請であったのが、今年5月は約200件、現在は約300件の申請を受け取っている。
 プログラムは、1999年以降、約250MWに及ぶ太陽光発電装置に対し、合計13億ユーロ(1560億円)の融資を行ってきている。連邦政府は、今年の融資額として2500万ユーロ(30億円)を用意している。

復興金融公庫「10万の屋根・太陽光発電プログラム情報センター」メールアドレス
iz@kfw.de

【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/de/1024/js/presse/2003/pm108/

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】