メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2003.07.07 発表

デポジット自動返却機をスーパーに導入

 7月7日、ベルリンにあるスーパーマーケット「Netto」に、デポジット自動返却機が設置された。このデポジット自動返却機は、チューリンゲンにある製造会社「Prokent」が開発したもので、リターナブルデポジット容器とワンウェイデポジット容器の両方に対応している。Netto社はドイツ国内に800以上のチェーン店をもつ小売業者である。トリッティン環境大臣は、Netto社の取組を「容器包装廃棄物令の転換を先行するもの」として賞賛した。また、Netto社は、販売しているワンウェイ容器の型を統一しており、その型の容器のみ返却に応じている。トリッティン氏は、Lekkerland社とSpar社が主導して構築中の全国的なデポジット返却システムについて、Netto社のような個々の取組と協調するものになることを望むと述べた。【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/de/1024/js/presse/2003/pm117/

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】