メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2003.07.30 発表

EPA・陸軍工兵隊 都市河川の浄化・再生に関する4つのパイロット事業を公表

 EPAと陸軍工兵隊は7月30日、都市河川の浄化・再生を促進するための4件のパイロット事業を公表した。これは、両機関が今年4月に行ったパイロット事業の第1回目の発表(4件)に続く、第2回目の発表である。
 今回選ばれたのは、パサイック川(ニュージャージー州)、ゴワヌス運河(ニューヨーク州)、フォーチェ川(アーカンソー州)、シティ川(ユタ州)の4つである。これらの事業は、事業計画で様々な機関との協力関係が重視されているか、流域内の企業と非営利団体との間の協働を促進するものか、汚染の未然防止、水質の改善、野生動植物の生息地の回復を進めるものか、といった観点から評価が行われ、選定された。
 今回公表された4件のパイロット事業に対しても、前回と同様、それぞれ5万ドル(600万円)の資金がEPAより提供される。【EPA】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】