メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2003.07.30 発表

持続可能な国土利用に向け 補助金の削減へ

 ドイツ連邦統計庁の調べでは、新しい土地利用の増大傾向が減少に転じた(一日あたり117ha)。連邦環境省は、これを歓迎しており、さらに、持続可能な国土利用のために、2020年までに、これを一日あたり30haとすることを目的としている。この減少は、不況のために2001年の建設投資が減少したことが原因であると分析されている。今後の国土利用については、新たに土地を開発するのではなく、既存の住居地域の有効利用、質的向上によるべきであり、そのためには、マイホーム手当ての廃止ないし改革、遠隔地手当ての半減が必要である。【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/pressearchiv/15_legislaturperiode/pm/4377.php

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】