メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2003.07.30 発表

熱帯雨林違法伐採防止のための取組をアメリカに呼びかける

 ドイツのトリッティン環境大臣は、熱帯雨林の違法伐採を防止するため、ドイツとEUの役割を強調し、アメリカに対し、ECの行動計画に加わるよう呼びかけた。ドイツの働きかけによって2003年5月に策定されたEUの行動計画は、違法伐採を防止するため、伐採活動の監視強化に加え、熱帯雨林保護のための経済的インセンティブ、制裁措置を用いることとした。EUのプログラムに加わり、欧州向けに違法伐採による材木を輸出しない輸出国は、開発資金の調達に際して優遇される。EUは、このプログラムへの参加を各国に呼びかけている。【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/de/1024/js/presse/2003/pm136/

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】