メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2003.09.24 発表

ハンブルク港の新式のコンテナ輸送・積替え施設に助成

 ドイツ連邦環境省と連邦交通省は、コンテナ輸送会社「Port Feeder Barge GmbH Hamburg」が、ハンブルク港において計画中の新式のコンテナ輸送・積替えシステムに対し、それぞれ「環境汚染低減のための投資プログラム」と「複合輸送における積替え施設のための投資プログラム」から、助成を行うことを発表した。
 ハンブルク港は、ヨーロッパ第2の港である。ターミナル間やターミナルと貨物貯蔵施設間は、相当な距離の移動が必要であり、現在は、トラックで運んでいるものの、大気汚染や騒音などの問題が発生している。同社で計画中のシステムは、毎日、定期的に様々なターミナル間を行き来し、コンテナを輸送する平底荷船を運営し、さらに船に設置されたクレーンでコンテナの積み降ろしの作業を行うというものである。このシステムにより、水路利用の有利性を実証するとともに、大気汚染や騒音を削減することが期待されている。【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/de/1024/js/presse/2003/pm165/

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】