メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2003.09.25 発表

イギリス政府 持続可能な消費・生産を目指す政策大綱を公表

 イギリス環境・食糧・地方事業省のウィッティ大臣と貿易産業省のティムズ大臣は、9月25日、経済成長と環境汚染のデカップリングを目指す政策大綱「パターンを変える:持続的な消費と生産を目指すイギリス政府の枠組み」を発表した。これは、昨年のヨハネスブルグ・サミット出の合意を実行に移す、政府の長期プログラムの出発点となるもの。主な提案として、以下の事項が挙げられている。
・経済成長と環境汚染との連鎖を絶つ
・資源の効率的な利用
・環境破壊の著しい地域への重点的な取組み
・製品の全ライフサイクルを考え、環境影響を減らすよう努力する
・消費者が製品やサービスについての情報をもっと得られるようにする
・政府は税制、自主協定、補助金、規制、キャンペーンなどあらゆる方法
を駆使し、技術革新やクリーン技術への投資を促進する
 また、併せて、経済成長と環境汚染のデカップリングの状況を評価するための指標案も公表され、意見が募集されている。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】