メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2003.11.04 発表

水浴場の水質が改善 98.8%がEUの基準に適合

 イギリス環境・食糧・地方事業省は11月4日、水浴場の98.8%が、EUの基準を満たすまで改善されたことを発表した。これは、2003年に国内の海水浴場や淡水浴場411ヵ所を調査した結果である。1999年の90%と比較すると大幅な改善であるが、欧州委員会が提案中の「水浴場指令改正案」や、「水枠組み指令」に基づく要求事項を満たすためには、引き続き改善が必要である。農家と水関連業界には、一層の努力が求められる。
 同省のモーレイ環境大臣は、「今年は、夏が特に乾燥していたため、拡散型の汚染が、河川集水域から海へ流出する影響を最小限に抑えられたことが功を奏した」としながらも、いつまでも天候頼みというわけにはいかず、今後も取り組みを継続していくことが必要だと述べた。
 この分野には、2005年までに合計6億ポンド(約1140億円)の予算が当てられている。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

プレスリリース

http://www.defra.gov.uk/news/2003/031104a.htm

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】