【フランス】2003.12.12 発表
12月17日から19日にかけて、パリで「持続可能な開発に向けた環境教育セミナー」が開催される。フェリー青年・全国教育・研究大臣は、サイフィ持続可能な開発閣外大臣の立会いの下、このセミナーを開会する。
フランスでは、2004年の新学期から、小中学校を対象に、最低60時間の持続可能な開発教育が導入される。2003年9月以来、10の学区、70の施設で実験的な教育が行われてきたが、2004年からは全国で実施される。青年・全国教育・研究省が開催する今回のセミナーは、持続可能な開発教育に向けた政府の意向を明確にするもので、関係者の経験を共有するとともに、問題点を明らかにすることが期待される。
今後は、2004年初めに持続可能な開発教育モニタリングセンターの設立、4月のフランス語圏の国における持続可能な開発のための環境教育に関するセミナーの開催、5月の学際的教師養成講習会、6月の持続可能な開発教育憲章の調印などが予定されている。【フランス エコロジー・持続可能な開発省】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.