メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2003.12.18 発表

イングランドのリサイクル率 目標達成まであと一歩

 環境を含む様々な行政サービスに関する指標を示した、今年度のベスト・バリューパ・フォーマンス指標が、副首相府(ODPM)より発表された。これによると、地方公共団体の約90%で、昨年度より リサイクル及びコンポストが増加しており、地方公共団体の約20%は、既に2003-04年度の目標に達しているという。これによりイングランドのリサイクル率(コンポスト含む)は、昨年より2%増の15%近くまで増加し、今年度目標の17%にも手が届きそうだ。しかしながら、2005-06年の目標率25%を目指すには、改善の見られない1割の地方公共団体の取組みが求められるとしている。
 モーレイ環境大臣は、環境・食糧・地方事業省の廃棄物実行プログラムチームは、各地方公共団体のリサイクル率改善に手を差し伸べるが、最終的に改善が見られない地方公共団体に対しては、政府がその権力を使用し、介入する準備をする と述べた。
 なお、12月15日には、同省からリサイクルのための補助を受ける、14の地方公共団体が発表された。各地方公共団体に対して、2年間にわたり、500万ポンド(約9億5000万円)が支給される。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】