メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2004.05.04 発表

運送業の環境対策、騒音対策のパイロットプロジェクトが始まる

 市街地及び住宅密集地における運送業の環境対策、騒音対策を目的にしたパイロットプロジェクトがスタートした。ドイツ連邦環境省は、昨夏、運送業者や物流管理業者を対象に、パイロットプロジェクトのコンセプトを募集していた。選考の結果、プロジェクトを担うのは、ドイツテレコム社、ドイツポストエクスプレス社、Wuesthofバイオガス社等。これらの企業は、連邦環境省から約130万ユーロ(1億5600万円)の支援を受け、2005年末までに約280台の運送車両を実用化する。
 EUでは、2005年1月から新排出ガス規制「EURO4」が実施されるため、特に商用車輌における環境対策の強化が必要となっている。トリッティン環境大臣は「プロジェクトにより、経済的利益と環境保護が両立できることを証明したい」と述べている。【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/de/1024/js/presse/2004/pm118/

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】