メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2004.05.05 発表

EPA 廃棄物リスク・地下水汚染浄化目標を達成した施設が1000ヵ所に

 ダウ・ケミカルのテキサス州ラ・ポートの施設が、5月4日、EPAの環境進捗指標を達成した1000番目の施設となった。
 環境進捗指標イニシアティブは、資源保全回収法(RCRA)の是正措置プログラムの下で実施されている。環境進捗指標は、(1)廃棄物からの環境リスクへのヒトの暴露、および(2)汚染された地下水の移動 という2点をコントロールするためのもので、現実的で達成可能な浄化目標を示すものである。
 今日まで、資源保全回収法の是正措置の対象となる、優先順位の高い指定施設(1714施設)のうち、74%がヒトの暴露に係る現行の目標を達成し、63%が地下水に係る現行の目標を達成している。EPAは、2005年までに、これらの施設の95%においてヒトの暴露がコントロールされること、また70%において地下水がコントロールされることといった目標を掲げている。【EPA】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】