メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2004.05.12 発表

EPA 使用済み電子機器のリユース等に関するガイドラインを公表

 EPAは、5月12日、プラグイン・トゥー・eサイクリングへの参加団体に対する新たなガイダンス、「物質管理に関するプラグイン・トゥー・eサイクリングのガイドライン」を公表した。プラグイン・トゥー・eサイクリングは、2002年に創設されたパートナーシップで、参加団体に表彰などのインセンティブを提供することにより、使用済み電子製品の安全なリサイクルを促進することを目的としている。
 今回の新たなガイダンスは、使用済み電子製品に関する望ましい廃棄物管理方法について説明するとともに、参加団体の資格について定義する。また、このガイダンスは、使用済み電子機器を取り扱うものに対し、(1)処分・焼却よりも、リユース、修理およびリサイクルを最大化させること、(2)輸出される電子製品が、受入国によって正当にリユース、リサイクルまたは修理されることを確保し、潜在的に有害な物質を含むおそれのある部品の輸出に際して特別な取り扱いを行うこと、(3)施設がこのガイドラインに沿った最善の管理方法に必ず従うようにすることを促すものである。【EPA】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】