メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2004.05.21 発表

家庭部門でのエネルギー効率化を一層促進

 イギリス政府は、エネルギー効率化コミットメント(EEC)の次の段階について、提案を発表した。現在、EECに基づき、電気供給事業者及びガス供給事業者は、家庭部門のエネルギー効率化を促進し、省エネ目標を達成することとされている。各事業者は、エネルギー効率的なボイラーや電球、断熱材などを通じて、各家庭の省エネを推奨し、支援している。
 政府の提案では、EECの次の段階(2005年4月1日から6年間)は、これまでの2倍の規模にし、電気・ガス消費者への省エネ等に関する支援を増やして行きたいとしている。
 提案では、2005年~2008年までの第1期で、130TWhを削減するという目標が掲げられている。消費者が負担するコストは、一人当たり、年間5ポンド(約1000円)程度と推計されている。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

プレスリリース

http://www.defra.gov.uk/news/2004/040521a.htm

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】