メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2004.05.26 発表

EPA・NOAA 新たな紫外線指標を採用

 EPAと海洋気象局(NOAA)全国気象サービス課は、5月26日、既存の紫外線報告方法に代わる、新たな地球紫外線指標を公表した。
 地球紫外線指標は、世界保健機関(WHO)やUNEPをはじめとする国際機関によって開発されたもので、さまざまなレベルの紫外線から、身を守るためにとるべき予防的対策について、理解を高めることを目的とした一連のガイドラインである。このガイドラインにより、アメリカ国内における地表紫外線放射レベルに関する報告内容が標準化されることになる。カナダ政府もこのガイドラインを採用することを、同日、公表している。
 紫外線指標は、皮膚に損傷を与えるような紫外線が地表に到達する量の測定に関するものである。紫外線指標は、人々が身を守るための対策を講ずることができるよう、いつ紫外線が最も強くなるかを知らせる。
 EPAと海洋気象局全国気象サービス課は、58の主要都市における毎日の紫外線予報と、郵便番号による予報とを提供する予定である。【EPA】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】