メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2004.05.28 発表

グリーン・ウィーク2004を開催

 6月1日から4日まで、ブリュッセルにおいて、現在及び将来のEUの環境政策に関する最大の国際フォーラム「グリーン・ウィーク2004」が開催された。今年のグリーン・ウィークのモットーは、「私達の行動を変える:環境に配慮した欧州のために、十分な情報に基づく選択を」。主要な課題としては、経済的競争力と環境保護の結合、欧州議会選挙における環境重視、リスボン・アジェンダにおける環境面の強化が挙げられる。
 今年は、会場内に「持続可能な」証券取引所が開設され、参加者は、環境パフォーマンスの異なる様々な「仮想の」企業の株式の売買を体験することができる。また、もう一つのハイライトは、ハリウッドのオスカー賞授賞式を模した、「欧州環境賞2004」の授賞式である。欧州ビジネス環境賞、クリーン海洋賞(低排出型船舶輸送を対象)、欧州モビリティ・ウィーク賞及び児童賞という4つの部門が設けられている。
 第4回目となる今年のグリーン・ウィークには、4000人が参加。EUの25加盟国及びアメリカ・中国からの報告者を含む200人により、27件の討論・ワークショップ・セミナーが開催される。また、期間中は、60を超える団体の展示、環境賞にノミネートされている子供達による鳥の絵画・写真も展示される。【欧州委員会環境総局】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】