メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2004.06.24 発表

政府各省庁でのリサイクル対策を強化

 イギリスのベケット環境大臣は、6月24日、政府省庁における廃棄物のリユース・リサイクルに向けた取組みを発表した。廃棄物処理の方法を埋立てからリサイクルへ早く移行させるため、「政府が率先して例を示す時である」と大臣は強調。今後、各省庁のオフィスで利用される機械器材、紙やボール紙、トナー・カートリッジ、複写機やプリンター、プラスチック、缶などは、より持続可能な方法で購入・処分されることとなる。
 今回示された目標は、「2002年政府財産における持続可能な開発フレームワーク」の一環となるもの。ベケット環境大臣は、「全ての政府省庁は、リサイクル・コンポスト化率75%を目指し、リサイクル・コンポストの量を毎年、少なくとも5%ずつ引き上げていくことが求められる」としている。各省庁は、2004年10月までに持続可能な廃棄物処理戦略を策定・公表し、廃棄物の排出状況等を毎年、報告しなければならない。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】