メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2004.06.28 発表

UNEP 深海の宝「冷水性サンゴ」を守るために世界的行動を

 7月3日~4日に沖縄で開催される、国際サンゴ礁イニシアチィブ(ICRI)の会議の重要なテーマは、冷水性サンゴの保護になる。先にUNEPより一部発表された研究報告書「冷水性サンゴ礁:見えない−でも もう見捨てられない(Cold-Water Coral Reefs: Out of Sight - No Longer Out of Mind)」において、冷水性サンゴが世界中に分布していることが判明した。しかし、そのいくつかはすでに破壊されたり、トロール漁法で傷つけられたりしている現状も報告されている。
 報告書では、情報管理と研究、モニタリングとアセスメント、規制と対策、国際協調と普及啓発という4つの分野について、24の勧告が示されており、会議での検討や意思決定の土台を提供するものとなっている。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】