メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2004.07.02 発表

renewables 2004の国際行動計画に200件が集まる

 6月に開催された再生可能エネルギー世界会議「renewables 2004」で採択された「国際行動計画」に、200件もの計画が集まっていることが発表された(会議終了時点では165計画)。
 注目されるものとしては、地球環境ファシリティの途上国における再生可能エネルギープロジェクト支援(年間1億ドル、120億円)や20カ国以上による再生可能エネルギーの目標値の設置等があげられる。ドイツ政府は、再生可能エネルギーの普及とエネルギー効率の向上を目的とした基金を創設し、2005年以降、低利子で途上国におけるプロジェクトに融資する。これには5億ユーロ(650億円。ヨハネスブルクサミットにて約束した10億ユーロにさらに追加)が投資される。また、2020年までに電力需要における再生可能エネルギーの割合を20%にすることを、国際行動計画に明記している。【ドイツ連邦環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】