メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2004.09.15 発表

9月16日から「モビリティ・ウィーク」開催 22日はカー・フリー・デー

 9月16日から、2004年のモビリティ・ウィークが始まる。2002年に欧州委員会によって始められたモビリティ・ウィークは都市における持続可能な輸送方法を促進するイベントで、一週間にわたって開催される。本年のテーマは「子供のための安全な道路」で、EU内1000以上の都市が参加する。
 欧州委員会は「持続可能な移動へのスマートな移行」と題するハイレベル会議を開催し、持続可能な輸送方法に変えていくために、どのように人々に選択肢を提供していくか論じる。この会議には、欧州委員会のキノック副委員長をはじめ、オランダのファン・ヘール環境大臣、国・地方自治体の代表者の他、自動車業界の代表、エネルギー問題の専門家、科学者らが参加する。
 また、9月22日は、カー・フリー・デー。発祥国であるフランスからは59都市、欧州全体では1386都市が参加する。フランスでの今年のテーマは「車無しで~私の街はいい気持ち」。【欧州委員会環境総局】・【オランダ住宅・国土計画・環境省】(英語版)・【フランス エコロジー・持続可能な開発省】


下記アドレス:欧州委員会プレスリリース

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】