メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2004.09.16 発表

EPA ブラウンフィールド浄化のための補助金の申請を受け付け

 EPAは現在、ブラウンフィールドのアセスメント補助金、回転融資基金補助金および浄化補助金に関する申請を受け付けている(締め切りは11月12日)。これらの補助金は、「中小企業の責任の救済及びブラウンフィールドの再活性化に関する法律」によって設けられているものであり、石油や有害物質により汚染されているサイトに対処するために用いられるもので、今回は200件の支給を予定している。
 このうち、アセスメント補助金(2年間までで20万ドル(2400万円)が上限)は、サイトの目録作成やアセスメント、および計画策定や地域住民の関与に関連して用いられる。また回転融資基金補助金(5年間までで100万ドル(1億2000万円)が上限)は、回転融資基金への出資、浄化事業の実施のための補助金の拠出のために用いられる。
 浄化補助金(2年間までで20万ドル(2400万円)が上限)は、補助金受給者により所有されるサイトの浄化の実施に用いられる。
 申請手続については、最寄のブラウンフィールド地域コーディネーターまで。【EPA】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】