メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【国土交通省】2004.10.08 発表

第38回東京モーターショー会場で「世界最先端の低公害車づくり」シンポ開催へ

 千葉の幕張メッセで16年11月2日から7日まで開催される第38回東京モーターショーで、国交省の「次世代低公害車開発促進プロジェクト」で試作された次世代低公害車が展示されることにあわせ、11月5日(10時30分~13時30分)に幕張メッセの国際会議場で、「世界最先端の低公害車づくり~ディーゼル車公害ゼロを目指して」と題したシンポジウムが開催されることになった。
 このシンポジウムでは、池上詢・福井工業大学工学部教授が「次世代低公害車への期待」と題した基調講演を行うほか、野田明・(独)交通安全環境研究所環境研究領域長が「次世代低公害車開発促進プロジェクト」の概要を紹介。各開発チームの代表者が技術開発のポイントや今後の課題・展望を報告する。
 参加希望者はインターネット、FAX、郵送で10月29日まで申し込む必要がある。【国土交通省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】