メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2004.09.23 発表

ロッテルダム条約第1回締約国会議 新たに14の化学物質をリストに追加

 9月20日から24日まで、ジュネーブにおいて、ロッテルダム条約の第一回締約国会議が開催された。同条約は、有害化学物質の貿易における事前同意手続きについて定める。
 今回の会議では、輸出の際、相手国の事前同意が必要とされる化学物質のリスト(条約の付属書IIIリスト)に、新たに、パラチオン、テトラメチル鉛、テトラエチル鉛など14の化学物質を加えることが合意された。なお、これまで、同リストには、27の化学物質が掲載されていた。
 また、会議では、化学物質リストへの追加提案を審査する化学物質審査委員会の設立、常設の条約事務局の場所などについても決定される。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】