メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2004.09.30 発表

気候変動影響への適応策に関する研究計画を発表

 イギリス環境・食糧・地方事業省とその関係機関は、9月30日、気候変動がイギリスの主要分野に与える影響に関する研究計画「気候変動と適応策:地域を超えた研究プログラム」の詳細(実施者、内容など)を発表した。
 このプログラムは6つの研究事業から構成される。具体的には、(1)都市計画、土地利用及び人工環境、(2)産業、(3)水資源、(4)田園地帯と地方経済という分野ごとに、気候変動が及ぼす影響や適応策について検討する4つの研究、また、気候変動影響に伴うコスト、及び適応策や適応戦略に関する方法論について検証する2つの研究が実施される。プログラムの予算は、40万ポンド(約7900万円)で、期間は2年間である。
 なお、イギリス政府は、このプログラムに先立ち、パイロット研究として、6ヶ月前から、気候変動が観光・レクリエーションに及ぼす影響について、研究を実施している。
 モーレイ環境大臣は、「これらの研究プロジェクトは、地方の意思決定者(地方自治体、観光協会、水会社と土地所有者など)に対して、気候変動の影響に関する有用な情報源を提供するものとなろう。地域レベルで効果的な適応策を考えるのに必要な、基礎的な情報を追加するものとなるだろう」と述べた。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

プレスリリース

http://www.defra.gov.uk/news/2004/040930b.htm

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】