メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2004.09.30 発表

原生林保護法を連邦議会で審議

 ドイツのトリッティン環境大臣は、9月30日、連邦議会において、原生林保護法の制定に向けて演説を行った。
 同法は、違法伐採による木材の取引を取り締まることを目的としている。同法により、木材購入者は、木材の生産に関する情報を取得することが求められる。また、当局は、違法伐採された木材やこれらの木材から生産された製品を差し押さえることができるようになる。【ドイツ連邦環境省】

プレスリリース

http://www.bmu.de/de/1024/js/presse/2004/pm286/

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】