メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2004.10.25 発表

セミナー「土壌汚染とリスクコミュニケーション」を開催へ

 環境省と(財)日本環境協会は、平成16年11月25日14時から17時まで東京・千代田区の経団連ホールで、「土壌汚染とリスクコミュニケーション」と題するセミナーを開催することにした。
 このセミナーでは、環境省水環境部長が土壌汚染対策の状況について、(財)日本環境協会が土壌汚染対策法に基づく指定支援法人としての業務を説明するほか、弁護士の佐藤泉氏が「土壌汚染が明らかになった段階で、最初にすべきこと(仮題)」、清水建設(株)土壌環境本部長の近藤司氏と国際航業(株)地盤環境エンジニアリング事業部長の前川統一郎氏が「リスクコミュニケーションの事例について(仮題)」、愛知県環境部廃棄物対策監の坂部孝夫氏が「行政としてのリスクコミュニケーションのあり方について(仮題)」 というテーマでそれぞれ講演を行う。
 参加希望者は事前に(財)日本環境協会土壌汚染対策セミナー係まで申し込むことが必要。参加費は無料。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】