メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2004.10.13 発表

EPA 廃棄物の削減に取り組む団体を表彰

 EPAは、10月14日及び15日、廃棄物の削減に関する優れた取組みを行った40の団体を、ウェイストワイズ第10回年次会合・表彰式において表彰する。
 ウェイストワイズは、廃棄物の発生の回避やリサイクルなどに関する、EPAの自主的なパートナーシップ・プログラムで、1994年に創設された。このプログラムの下、発生回避やリサイクルによって、これまでに7300万トンの廃棄物が削減されたと報告されている。またEPAは、プログラムの開始以来、3900万トンの温室効果ガス(3100万台の自動車が1年間に排出する量に相当)の排出が回避された。
 なお、今年の表彰式では、顕著な廃棄物削減成果を継続して達成してきた参加団体を表彰する「ウェイストワイズ殿堂」が登場する。これは、参加団体が受ける最高の名誉であり、今回は、ゼネラル・モーターズおよびキング郡(ワシントン州)の2つの団体が殿堂入りを果たした。【EPA】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】