メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【農林水産省】2004.11.02 発表

「2004ため池フォーラムinおかやま」を11月10・11日に開催へ

 農林水産省は平成16年11月10・11日の両日、岡山県岡山市の岡山市民会館で、「2004ため池フォーラム in おかやま」を開催することにした。
 稲作の歴史とともに築造されたため池は、農業用水への利用はもちろん、防災機能や洪水調節機能、最近は多様な生態系を保全するピオトープ、水辺を楽しむ親水空間としてもその価値が見直されてきている。
 今回のフォーラムは、貴重な水資源・水辺空間としてのため池を良好な状態で次世代に継承していくために、様々な方向から討議を行う予定。
 具体的なプログラムとしては、語り部の平野啓子さんによる基調講演のほか、「ため池の保全と活用~ため池は晴れの国の宝物」をテーマとしたパネルディスカッションを開催する。
 参加問い合わせは岡山県農林水産部耕地課(TEL:086−224−2111(内線3236)、FAX086−222−9621)まで。【農林水産省】
 

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】