メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【フランス】2004.11.03 発表

ピレネーグマ最後のメスの射殺事件

 フランスのルペルティエ エコロジー・持続可能な開発大臣は、ピレネーグマ(ヨーロッパヒグマの亜種)の「カネル」が射殺された事件で、ピレネー・ザトランティック県のポーと射殺現場であるヴァレ・ダスプに向かうことを決めた。大臣は、11月4日に現地入りする。
 大臣は、事件の詳細な状況、及びこの事件によって引き起こされた結末について、政治、行政及び協会の責任者に、直接、問い合わせたいとしている。
 自然保護団体のWWFフランスによれば、「カネル」と名付けられたこのクマは、ベアルヌ地方最後のメスで、ピレネーグマの自己繁殖の最後の希望だったという。カネルが撃たれたのは11月1日、イノシシ狩りの途中での「事故」だったとされる。【フランス エコロジー・持続可能な開発省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】